「話題の映画」について(暴論且つ長文)。
今年の日本アカデミー賞は「告白」が作品賞でした。「告白」は観てませんが概ね好評なようですね。これだけ好評なんだからそれなりに面白い・楽しめる作品なんだろうと思います・思えます。
しかし・・・いきなり話は「告白」から離れますが・・・特にここ数年、この「好評」や「人気」、「評判」というヤツに思いっきり裏切られるケースが非常に多いのも事実です。
“これだけ話題になってるんだから、それなりに面白いんだろうな”ということで少々でも期待して観に行くと、それが強烈に裏切られることがやたら多い。多いどころか、オレ的にはほぼ100%です。
オレはこの30年近くでもう1000本は観てますが、これほど裏切られ続けたことは過去にありません。
年がら年中見てるんで、そりゃタマにはダメ映画に当たることもありましたが、これだけの「話題作」で、しかもこれほど続けて、ってのは記憶にありません。
これは一体どうしたことか・・・というわけで、オレはもはや、特に邦画に対してある種のトラウマさえあります。
オレが映画を観始めたのは’80年代の頭。当時からいわゆる「鳴り物入り」の映画作品は数多有りました。
興行成績が話題になってるもの、広報・宣伝がスサマじく、それ自体が話題になってたりするもの、各種レビューでの評価が半ば異常なほど高いもの、などなど。
「三人娘」以降の角川映画しかり、フジテレビ制作の諸作品しかり、です。
で、これらは一部例外はあるものの、総じてそれなりに楽しめるものでした。
“まぁ取り急ぎ、これだけ話題になってるだけのことはあるなぁ”という感じ。
どの作品も、ある程度のクオリティには到達していたように思います。
しかしながら特にここ数年、クドいようですが、ホントに裏切られる。
なんでこんなモノが好評なんだろう、とか、どうしてこれが好意的に捉えられるんだろう、とか、どういうわけでこの人らはこんな作品で泣けたりできるんだろうか、とか・・・そんなんばっかしです。
決して斜に構えて鑑賞に当たってるわけではありません。オレくらいシンプルかつストレートな心持で映画観に行ってるヤツはおらんと思います。それにはカッコたる自覚と自信があります。
批判ありきで鑑賞に当たるほどヒマでは無いし、そういうスノッブさをオレはむしろ憎みます。
…
「話題の映画」について(暴論且つ長文)。 Read More »